チキンシャック ライブ報告
9/29 sat 福生チキンシャックのライブ報告です。
この日は2バンド出演の予定でしたが、1バンドが出演キャンセルになったので、ボールズだけになりました。急遽来てくれた方が弾き語りで数曲やって、それからはボールズのワンマンショー(笑)
2ステージやることになりました。ボールズ初の2ステージ。
1ステージ目は30〜40分やりました。
2ステージ目は60分くらいやりました。それ以上だったかな?よく憶えていませんが、
2ステージ目が終わったのが11:30過ぎだったのを憶えています。
2ステージ目は曲をやるごとに基地の外人さんが増えてくる感じでした。「じゃあ、この曲で終わりにしよう」といって、その曲が終わる頃に、別の外人さんがやってくる。「せっかく見に来たのだから、もう一曲やろう」といって始めるとまたやってくる。そしてまた。。そんな感じだったので、今日はステージから降りられないな〜といいながら楽しんできました。
都内のライブハウスだと、時間もきっちり守らないといけないし、お店の前を通りかかった人がお酒飲みついでにふら〜っと入ってくる事はほとんどありません。ライブに誘われた人たちがだけが来るといってもいいです。とても閉鎖的な空間です。ライブというより演奏発表会といってもいいくらいです。それに比べ福生の開放的な空間は僕にとって理想の空間です。ふらっと見に来た人をどうたのしませるか?その人達を帰さない為にはどうするか?これがライブバンドの本来の姿なんじゃないかな。
演奏が終わりステージから降りると大きなアメリカ人達に囲まれ質問攻め。笑
How do you make…. How do you play…. How do you find…. How do you get….
How do youをあんなに連続して訊かれたのは初めてかも。笑
片手ギターに興味津々!
とにかく、楽しんでもらえてよかったです。もちろん僕も楽しかったです。
やった曲(順番忘れた)
BOOM BOOM
TRAMP
SHAKIN’ ALL OVER
SO MANY NIGHTS
PINCUSION
WHO’LL STOP THE RAIN
I’M READY
HOOCHIE COOCHIE MAN
NO CLASS
SHOOT YOU IN THE BACK
STAGES(今回初)
BAD MOON RISING
PRECIOUS AND GRACE
ギター始めた頃は手が痛くなって1曲もちませんでした。でも今はこんなに沢山の曲をライブで出来るようになりました。自分でもびっくりです。なんでも続けていれば進化するんですね〜
//////////////////////////////////////
エンドー最後のチキンシャックでした。
さあ次は10/18水曜日 巣鴨 獅子王だ!エンドー最後の獅子王
11月はLIVEお休み
12/9 sat エンドー最後の音小屋
12/16 sat エンドー最後のブラックアンドブルーであり、エンドーボールズ最後であり、エンドー東京でのライブ最後でもあります。さよならエンドーライブです。
12/16は予定を空けておいて下さい!