2018 3月ライブ報告

3/10 sat
ボールズ33回目のライブでした。横浜The CLUB SENSATION
お客さん満員で盛り上がりました!対バンのAD/CD 、The Rosebud Mouthお疲れ様でした。We Salute Malcolm Young ~マルコム・ヤングに捧ぐ~というイベントだったのでAC/DC愛に満ちた夜でした。
〜マルコム・ヤングに捧ぐ〜ボールズ

リハ終えてオープン前、二階席より
横浜クラブセンセーション

ちなみにボールズはCrabsody In Blueをやりました。Let there be rockというアルバムのオーストラリア盤にしか入っていないブルース曲です。超が付くほど馬鹿らしい内容の歌詞なんです大好きな曲です。
nobu@横浜クラブセンセーション

この日はサポートメンバー(ベース:ニシオト/キーボード:ナギ)を迎えて初めてのライブでした。
セットリスト
1.BOOM BOOM
2.TRAMP
3.CRABSODY IN BLUE
4.WHO’LL STOP THE RAIN
5.SHAKIN’ ALL OVER
6.STAGES
7.ROUGH BOY
7.I’M READY

この日は雪が降っていました。

///////////////////////////////////////

3/21 水曜日 横浜 音小屋のライブ無事に終了しました。みんなどうもありがとう。
新4人編成になってから2回目のライブでした。音小屋はアットホームで心地よいライブバーです。


photo by yuka

セットリスト
1.BOOM BOOM
2.TRAMP
3.WHO’LL STOP THE RAIN?
4.SHAKIN’ ALL OVER
5.ROUGH BOY
6.I’M READY
アンコール
7.CRABSODY IN BLUE
8.STAGES

//////////////////////////////////////

フルーツポンチ・チキンシャック

3/18 sun 弾き語りイベント@福生チキンシャックに出演してきました。17組出演で、出演者は2曲やると言う企画でした。普段弾き語りで活動しているアーティストを集めるのではなく、普段バンドをやってる人たちに声をかけ「たまには一人でステージに上がってみれば?」と言う企画でした。みんなの違った一面が見れて楽しかったです。いい企画ですね。2曲というのが気軽にオファーを受けられる要因なんだと思います。企画者の愛子どうもありがとうv( ̄∇ ̄)v
チキンシャックは大勢の人たちで賑わっていましたよ。
僕は、Hoochi Coochi ManとSo Many Nightsの2曲をやりました。ずっとバンドで活動してきたので、ひとりでステージに立つのは生まれて初めてでした。意外と楽しかったです。また機会があればやりたいです。

So Many Nights 動画

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です